ベビーチェア

赤ちゃん 椅子はいつからいつまで使う?実際に使ってみて、おすすめのベビチェア

福富 あや
当サイトの記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

今回は、我が家で実際に使ってみてとてもよかった、ベビーチェアをまとめてご紹介します。

子供がたくさんいると、

福富あや
福富あや

子供の性格にあったベビーチェアは、ないかなぁ?

と、ベビーチェアの特徴をかなり詳しく調べるようになってしまいました。

そのため、いろんな特徴のあるベビーチェアがあることに気づかされました。

自分の子供でも姉、弟と妹ではまったく違います。

子供にも一人一人個性がありますので、同じベビーチェアであっても子供が違えば、使いやすかったり使いにくかったりさまざまです。

福富あや
福富あや

ベビーチェアの特徴を詳しく書いて、少しでも、みなさんのお子様が使う場合の、参考になればと思います。

福富あや
福富あや

先に商品一覧が見たい方は、こちらのボタンからジャンプできます。

赤ちゃんの椅子(ベビーチェア)はいつから必要?

赤ちゃんの成長過程

赤ちゃんの椅子(ベビーチェア)は、お座りができるようになる6~7ヵ月頃に必要になってきます。

この頃は、ちょうど離乳食が始まる時期でもあり、ベビーチェアがあると便利です。

我が家も少しの間だけ、ベビーチェアという便利なアイテムを使わずに、毎日必死で3食の離乳食をあげてたことがありました。

ちゃぶ台に離乳食を並べ、ひざに座らせて食べさせていたのですが、わが子は軟飯を掴んで遊んだり、おかずを投げ落としたりしてしまうし、ちゃぶ台につかまり立ちしてしまうし、大変でした。

離乳食にいたずらされないように手でガードしながら、何とか食べさせ、途中からは座らせるのを諦めて、立ち食いが標準になっていた頃もあります。

福富あや
福富あや

これは、絶対間違った食べさせ方だよなあ…。

と思いながら食べさせたことがあります。

こんな苦労は、ベビーチェアがあれば経験しなかった事だと思います。

また、ベビーチェアは、「食事の時間は椅子に座る」という習慣付けになるそうです。

また食事以外でも、家事で少し離れた所に行く時などの待機場所としても使えるので、タイミングを逃さず購入するのは、ママの負担軽減につながります。

赤ちゃんの椅子(ベビーチェア)にはどんな種類がある?

ハイチェア

木製で、角がなく丸みのあるデザイン

ハイチェアは、ダイニングテーブルなど、高さのあるテーブルで食事をする時に使えるベビーチェアです。

座った赤ちゃんが大人と同じ目線になるためお世話もしやすく、腰をかがめずに乗せ降ろしができるので楽です。

成長に合わせて足置きの高さを調節できるものを選べば、足の裏をしっかりとつけることで食事に集中しやすくなり、姿勢が安定すると言われています。

折りたたみ式のものもあり、食事以外は折りたたんでコンパクトに収納することができます。

ハイチェアは、長く使えて頑丈なものが多く、幼稚園児や小学生になっても使うことができます。

価格帯は、1万数万円程度です。

ローチェア

ingenuity(インジェニュイティ)

ローチェアは、背の低いロータイプのベビーチェアです。

食事用として使用するのに便利なテーブル(トレー)付きのものが一般的ですが、赤ちゃんのおしりをすっぽり包み込むベビーソファーや、ベルトなどの拘束具がついていない簡易的な豆いすタイプもあります。

また、大人用の椅子に置いてベルトで固定するとハイチェアになる、2WAYタイプもあります。

ハイチェアと比べて形や素材のバリエーションが多いのが特徴です。

座面が低いので転倒しにくく、食事以外でも赤ちゃんの待機場所や遊び場として活躍してくれます。

しかし、ローチェアは、ハイチェアのように長くは使えません。

モノにもよりますが、長くても小学校低学年までと言われています。

価格はお手頃で、1万円以下で購入できるものがほとんどです。

ハイローチェア

ハイローチェア

場面や子供の月齢に合わせて、リクライニングと高さの調整ができるベビーチェア。

寝返りをしない時期はベビーベッドとして利用し、お座りができるようになったら背もたれを起こして食事用の椅子として使います。

ハイローチェアは、子供の成長に合わせて長く使えるようになっています。

子供を寝かしたまま(座らせたまま)移動できるのもメリットの1つです。

新生児から4歳ごろ(体重18kg)までを対象としているものが多いです。

メリットも多いハイローチェアですが、食事用としての使用にはデメリットを感じる人も多いようです。

隙間に食べこぼしが入り込んでしまう、カバーが汚れやすく洗濯の回数がかさむ、足がしっかり床につかないので正しい姿勢が保てないなどデメリットもあります。

価格帯は1万円前後~数万円程度です。

テーブルチェア

テーブルチェアは、テーブルに取り付けるだけでどこでも使えるベビーチェアです。

家ではもちろん、カフェやレストランでも食事させてあげることができます。

持ち運ぶことを想定されているので、専用のバッグが付属している商品もたくさんあります。

購入する際には、取り付けたいテーブルの厚みに対応しているか確認が必要です。

床から浮いた状態で使うため、構造上不安を感じる人も多いですが、販売されている製品はすべて日本の厳しい安全基準をクリアしたものになっています。

価格は、1万円以下で購入できるものがほとんどです。

あわせて読みたい
おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト【口コミ・レビュー】
おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト【口コミ・レビュー】

離乳食用の椅子を選ぶ時に大切なポイント

お手入れのしやすさ

「離乳食用の椅子」という目的でベビーチェアを選ぶなら、まずはお手入れのしやすさが一番大切なポイントです。

椅子の部分のクッションやカバーは、内椅子が簡単に取り外し可能で、洗えるものが良いです。

または、拭き取りやすい素材のものを選ぶのがポイントです。

食べ始めたばかりの子は、とにかくよくこぼすして、散らかします。

おかずを取りこぼす、バシャっと味噌汁がこぼれる、麦茶をジャーっとこぼされることはよくあります。

福富あや
福富あや

激しくよごれるので、食べ始めの頃は毎食、お手入れが大変でした…。

もちろんテーブルも取り外し可能で、丸洗いできてるタイプがいいです。

安全性の確認(使用する家のテーブルに適応するか、適応月齢か)

日本で販売されているものは、安全性が不十分なものはないと思いますが、使用する家のテーブルに適応したものか、適応月齢(体重)か等、確認することは、選ぶ際の必須事項だと思います。

正しい姿勢を維持できること

離乳食を始めたばかりの赤ちゃんはそんなに大切ではないと思いますが、幼児になってから、足をブラブラさせながら食べていると、正しい姿勢で食べられない、食事に集中できないなど、あまり良くないようです。

長い目でみると、調整可能な足置きのあるタイプの方が良さそうです。

素材と形状が適当か

何を重視するか、どんな使い方をするかにより、素材と形状の選び方は変わってくるかと思います。

  • 温かみを重視したいなら木製
  • 軽さを重視するならプラスチック製
  • 月齢の低いうちから使いたいならぶつかっても痛くない柔らかい素材で丸い形状
  • ベビーソファータイプ

といった具合に、適当かどうかを選んでいく必要があります。

木製のハイチェアを使用している方が、毎回折りたたむのに重くて大変、ということもあるようです。

毎食後に折りたたむようでしたらプラスチック製の軽い素材が良さそうですね。

他にも気をつけたいこと

コストを考えると、なるべく買い替えをせずに、1つのベビーチェアを色んな場面で長く使用したいです。

例えば、寝返りをしない時期はベビーベッドとして、お座りができるようになったら背もたれを起こして食事用の椅子として使えるタイプのハイローチェアは、長く使えていいなあ、と一見思います。

しかし、子供が食事の度にご飯や汁物を溢していたら、いくら洗濯できるタイプのカバーでも、手間がかかりますし、衛生的に保てないと思います。

欲張りたい所ですが、ママの負担軽減や成長過程での正しいベビーチェア選びをしたいなら、「場合によっては買い替えも必要」と思っておいた方が良いと思います。

おすすめハイチェア

この表は、スクロールできます>>>>

商品名使用時期安全ベルトの有無足置きの有無特徴値段タイトル
カトージセナクッション生後6カ月頃から3歳頃なしあり使い勝手がよく人気のハイチェア約25,800円詳細を見る
farska(ファルスカ)
スクロールチェア
生後6カ月頃~大人までありあり新生児期のロッキングチェアから大人用の椅子まで、形を変えて長く使える約24,300円詳細を見る
トリップトラップ(ストッケ)生後6カ月頃~大人までなしあり14段階に高さが調節でき大人になっても使える。カラーバリエーションも人気。約36,300円詳細を見る
リエンダーハイチェアー生後6カ月頃~大人までなしあり曲線の美しいデザインで、子供の体にフィットする柔らかな形状約41,800円詳細を見る
カトージ プレミアムベビーチェアmamy生後7カ月頃~大人までなしあり座面・足置きが工具なしで変更できる13,200円詳細を見る
アッフルチェア生後7カ月頃~大人までありありかわいいくて使いやすいベビーチェアです。21,999円詳細を見る
すくすくチェアスリムプラス生後7ヶ月頃~10歳頃転落防止ガードあり
ベルトは別売り
あり成長に合わせて高さの調整ができ、テーブルやガードの取り外しも可能16,830円詳細を見る
ハイチェアイッピー生後6ヶ月頃~体重90kgの大人までなしあり椅子としてだけでなく子供用の踏み台としても使える30,800円詳細を見る

ハイチェアセナクッション/カトージ

カトージから発売されている「ハイチェアセナクッション」は、折り畳み可能で収納や持ち運びに便利です。

木製でありながら、4色から選ぶことができるのでお部屋に合わせて購入が可能です。

お子様が集中して食事を楽しめるように、足がしっかりと付くよう4ステップで調整が可能となっています。

立ち上がらないようにベルトがついているのも欠かせないポイントですね。

専用のクッションをつけると見た目が可愛らしくなるだけではなく、背中やサイドにもついているので安心して食事ができます。

おすすめな人
  • 折りたたみできるテーブル付きハイチェアを探している人に
  • コンパクトなハイチェアを探している人に
  • 食事中に立ち上がりを防ぎたい人に
特徴
  • 折りたたんで収納できる
  • 股ベルトと腰ベルトがついている
  • 横幅45cmのスリム設計
  • 調整できるのは足置き板のみ
おすすめの理由
  • 横幅45cmなので場所をとらず、折りたたんで収納することもできる
  • テーブルを使わないときは後ろにたたむことができ、取り外しも可能
  • 腰ベルトで固定できるので、食事中の立ち上がりや脱走を防止でき、事故を防ぐことができる
あわせて読みたい
カトージ木製ワイドハイチェアcenaクッション【レビュー】いつからいつまで使える?
カトージ木製ワイドハイチェアcenaクッション【レビュー】いつからいつまで使える?

スクロールチェア/ファルスカ

ファルスカのスクロールチェアは、新生児から大人まで使用できるので一生ものとなっています。

産まれた時から使用することができ、頭をしっかりサポートしてくれるクッションや心地いい体制は吐き戻しを軽減することができます。

様々な安全基準に合格しており、椅子からの転落防止など赤ちゃんを危険から守ってくれる設計となっているので安心して使用できるようです。

首の座っていない新生児から離乳食、幼児食とそのたびに椅子を購入しなくても良いのが嬉しいですね。

汚れに強い撥水加工なので、汚すのが仕事の子どもにとったら嬉しいポイントです。

おすすめな人
  • 生まれた日から使えるものを選びたい人
  • 北欧のデザインが好きな人
  • 安全性にこだわりたい人
特徴
  • ロッキングチェアから大人用の椅子まで組みかえできる
  • シートを巻くことで座面の高さが調整できる
  • 5点式セーフティーベルトで転落を防止
  • 座面には高反発マットが内蔵されている
おすすめの理由
  • 他の商品と比べると高価だが、ベッドのない場所で赤ちゃんを安全に寝かせておきたいシーンや、寝かしつけにも活躍するので長く役立つ
  • 座面の高さ調整は、シートを巻くだけなので簡単。
  • テーブルもノブを緩めるだけで奥行き調整が可能で、成長に合わせて使いやすい。
  • テーブルは取り外しもできる。
  • 無駄のないおしゃれな北欧デザインと、日本ならではの安全性へのこだわりが融合した商品。
  • 転落防止のセーフティーベルトは、ゴムバンドの位置を調整でき、肩ベルトがズレ落ちないようになっている
あわせて読みたい
長く使えるファルスカスクロールチェアのメリット・デメリットを徹底レビュー
長く使えるファルスカスクロールチェアのメリット・デメリットを徹底レビュー

トリップトラップ/ストッケ

おすすめな人
  • 新生児から大人まで長く使えるハイチェアを選びたい人
  • 安定感がある、自然な座り心地を求めている人
  • たくさんのカラーから選びたい人
特徴
  • 成長に合わせて板の高さを14段階に調整可能
  • 人間工学に基づいたデザインで体にフィットする
  • 17種類のカラー展開(執筆時点)
  • 世界中から愛される老舗ブランドのハイチェア
おすすめの理由
  • 成長に合わせた別売りアクセサリーが豊富。高価格帯の商品ではあるが、大人になっても使い続けることができる
  • 座板は高さだけでなく奥行きも調整できるので、体の大きさに合う深さで座ることができる
  • 北欧らしいカラーとおしゃれなデザインは、どんなインテリアにも馴染む
あわせて読みたい
トリップトラップは、いつからいつまで使える?長く使えて、おしゃれなハイチェアを徹底レビュー
トリップトラップは、いつからいつまで使える?長く使えて、おしゃれなハイチェアを徹底レビュー

リエンダーハイチェア/リエンダー

おすすめな人
  • ハイセンスなハイチェアを探している人
  • 座った時に自然と正しい姿勢になって欲しい人
  • 軽量なハイチェアを探している人
特徴
  • 美しい曲線を描く洗練されたデザイン
  • 人間工学に基づき自然に正しい姿勢になれるよう設計されている
  • あえてしならせることで子どもの動きを吸収し、心地よい座り心地を実現している
  • 重量5.1kgと軽量
おすすめの理由
  • 座板と足置き板だけでなく、背板も調整可能。身長が伸びても快適に使うことができる
  • 座った時のしなりと、お尻をすっぽり包みこむ唯一無二の座り心地が魅力
  • 5.1kgと比較的軽量なので、掃除の際も片手で持ち上げやすい
あわせて読みたい
シンプルな見た目で、子供がかってに立ち上がれない仕様のリエンダーハイチェアをレビュー
シンプルな見た目で、子供がかってに立ち上がれない仕様のリエンダーハイチェアをレビュー

アッフルチェア/Yamatoya

おすすめな人
  • 可愛いパステルカラーが好きな人
  • 取り外し可能なテーブル付きのハイチェアを探している人
  • 成長に合わせて座板と足置き板を調整したい人
特徴
  • 全6色のカラーバリエーション
  • テーブルを使わないときは後ろにまわせるので、ダイニングテーブルでも使える
  • ガードやテーブルは取り外し可能なので、大人になっても使える
おすすめの理由
  • 食卓がパッと華やかになるハッピーなカラー展開で、子どもを座らせたときに可愛い
  • テーブル付きなので、ダイニングテーブルの上を片付けることなく食事が始められ、誤飲などの事故を防ぐことができる
あわせて読みたい
後悔しないハイチェアは、大和屋のアッフルチェア【徹底レビュー】
後悔しないハイチェアは、大和屋のアッフルチェア【徹底レビュー】

すくすくチェアスリムプラス/Yamatoya

おすすめな人
  • スリムなハイチェアを探している人に
  • 取り外し可能なテーブル付きのハイチェアを探している人
  • 座板の奥行きも調整したい人
特徴
  • 横幅47cmと従来モデルよりも6cmスリム
  • 座らせやすい波型シート
  • 足置き板と座板の高さ、座板の奥行きが工具なしで調整できる
おすすめの理由
  • 横幅がコンパクトなので兄弟姉妹で並べて座らせたいときにも便利
  • 座板が波型シートになっていて、子供を持ち上げて乗せ降ろしするときも足が引っかかりにくい
  • 本体だけでなくガードもテーブルも木製なので、汚れたらサッと拭き取ることができる
あわせて読みたい
【口コミ・評判】すくすくチェアスリムプラスを実際に使った感想は!
【口コミ・評判】すくすくチェアスリムプラスを実際に使った感想は!

ハイチェアイッピー/moji

おすすめな人
  • おしゃれなデザインを選びたい人
  • 組み立てが苦手な人
  • 将来的に家族みんなで使いたい人
特徴
  • 折り畳んだ状態で自立可能なので収納しやすい
  • 組み立てから高さ調節まで工具を使わずにできる
  • 耐荷重90kgなので大人の男性でも使える
  • お手伝い用の踏み台にもなる
おすすめの理由
  • ドイツ生まれのおしゃれなデザインが魅力的で、カラーだけでなくオーク材やラバー材などインテリアに合わせて3つのコレクションから選ぶことができる
  • ほぼ完成した状態で届くので、工具を使うことなく約3分ほどで組み立てられる
  • 子供がお手伝いをする時期には踏み台として利用できるので便利

おすすめローチェア

この表は、スクロールできます>>>>

商品名重さ使用時期特徴値段
バンボ
約1.2kg生後3カ月頃〜
14カ月頃
1.2kgと軽いので、簡単に持ち運びができる。約7,000円
トレイ約2,000円
詳細を見る
カリブ約1.4kg生後3カ月頃~
14カ月頃
足回りが広く、長時間使える。約3,500円
(専用トレイ付き)
詳細を見る
リッチェル ごきげんチェア約1.3kg生後3カ月頃~
5歳頃まで
リビングでもダイニングでも使える2way仕様約4,000円
(テーブル付き)
詳細を見る
ingenuity約2.0kg生後6カ月~
3歳頃まで
2way仕様で椅子の上に置いても使え3・4歳まで使える。約6,500円
(専用のトレイ付き)
詳細を見る
コアラシート約5.7kg生後3カ月頃~
約48カ月
不安定な赤ちゃんの頭を、高めの背もたれでしっかりサポートしてくれる。約15,800円
(専用トレイ付)
詳細を見る
bebePod FlexPlus約1.7kg生後3カ月頃~
12カ月頃
テーブルにおもちゃを取り付けられる。
バンボより安い。
約6,000円
(専用トレイ・玩具付)
詳細を見る
キコリの小イス約1.6kg生後14ヶ月~
4歳頃まで
お顔のデザインが可愛い木製のローチェア約2,090円詳細を見る

【Bumbo バンボ】ベビーソファー

世界中から愛されているバンボのベビーソファーは、赤ちゃんがストレスフリーで使用することができる人気の高い商品です。

クッションを使用しなくても座ることができるので、おしりが痛くなる心配はありません。

柔らかい作りでしっかりと安定します。

汚れても拭くととれるので、離乳食にも最適です。

専用の安全ベルトを着用すると更に安心して使用することができます。

カラーも豊富で自分の好きなカラーを見つけることができるのも嬉しいポイントですね。

おすすめな人
  • 腰がすわってない赤ちゃんから使い始めたい人
  • 掃除のしやすさを重視する人
  • 床置きのローチェアを探している人
特徴
  • はじめてのお座りをサポートしてくれる
  • 柔らかなポリウレタンフォームが赤ちゃんを優しく包み込む
  • 1.2kgと軽量なので簡単に持ち運べる
おすすめの理由
  • 背中とお尻を包み込む構造なので、腰がすわる前でも正しい姿勢で座れるように支えてくれる
  • 柔らかい素材が体とフィットするので抜け出しにくく、さらに専用ベルトもついている
  • 汚れが入り込む隙間がほどんどないので掃除がしやすい
あわせて読みたい
バンボはいつからいつまで使える?使い方は?実際に使ってみて【レビュー】
バンボはいつからいつまで使える?使い方は?実際に使ってみて【レビュー】

【ingenuityインジェニュイティ】ベビーチェア

インジェニュイティのベビーチェアは、腰が座ってから4歳ごろまで成長に合わせて長く使用することができます。

床で使用する場合はベビーチェアとして、椅子に取り付けるとブースターシートとして使用が可能です。

クッションの取り外しが可能で、窮屈になる心配もありません。

トレイはチェアに直接収納することができるので、とても便利な作りとなっています。

パーツの取り外しも可能で掃除もしやすく、綺麗な状態を保てるもの嬉しいポイントです。

軽量で掴むところもあるので、持ち運びにも便利です。

おすすめな人
  • 床とダイニングテーブルの両方で使いたい人
  • テーブルつきのローチェアを探している人
  • 食事だけでなく色々なシーンで使いたい人
特徴
  • 椅子の上に固定できるベルトつき
  • 腰ベルトつきなので抜け出しを防げる
  • トレイを使わないときはシートの下に収納可能
  • 成長に合わせてクッションを取り外すことができる
おすすめの理由
  • 大人の椅子にベルトで固定できるので、将来的にダイニングテーブルで使う可能性がある人にもおすすめ
  • テーブルつきのローチェアでありながら、他の商品に比べてリーズナブルな価格で購入できる
  • 気軽に持ち運びができるので、家事をしている間などママの近くで座っていてほしい時にも活躍
あわせて読みたい
【インジェニュイティ】ローチェアは、いつからいつまで使える?徹底レビュー
【インジェニュイティ】ローチェアは、いつからいつまで使える?徹底レビュー

キコリの小イス/株式会社ヤトミ

おすすめな人
  • 木製のローチェアを探している人
  • 子どもが自分で椅子に座れるようになってきた人
  • 子どもが喜ぶ可愛いデザインを選びたい人
特徴
  • 曲げ木を使ったカドがない優しいフォルムで安全性にも配慮されている
  • ベルトやテーブルなどがないため子どもが自主的に座れる。そのぶん対象年齢は高い
  • アジャスターつきなのでガタつきを調整できる
  • 椅子がにっこり笑っているような可愛いデザイン
おすすめの理由
  • お絵かきや絵本をよむときなど、ちょっと椅子が欲しいときに自分でサッと座れるので子供の自主性を育むことができる
  • かわいいお顔つきでカラーバリエーションも11種類と豊富なので、子どもが自分の好きな色を選ぶことができる
  • 積み重ねができるので兄弟姉妹で使いたい場合もコンパクトに片付けられて便利
あわせて読みたい
かわいいきこりの小イスはいつからいつまで使える?実際に使った感想!
かわいいきこりの小イスはいつからいつまで使える?実際に使った感想!

おすすめテーブルチェア

イングリッシーナファスト

おすすめな人
  • 外出先まで折りたたんで持ち運びたい人
  • 色々な高さのテーブルで使用したい人
  • シートを丸洗いしたい人
特徴
  • 重さはトレー込みで2.2kg。
  • 椅子を折りたためば厚さ10cmになるコンパクト設計
  • テーブルの天板に挟んで固定するので、様々な高さのテーブルで使用できる
  • ドリンクホルダーつきのトレーが付属
  • 専用トレーと布製のシートは取り外して丸洗い可能
おすすめの理由
  • 座面下には、椅子を収納するキャリーバッグを内蔵。
  • 折りたたんで持ち運べば、帰省時や外出先での食事にも困りません。
  • テーブルの天板に直接固定するので、テーブルの高さと椅子の高さのバランスを気にしなくてよい
  • 付属のトレーはフチに立ち上がりがあり、飲み物をこぼしてもフチで止まってくれるので、掃除の範囲を最小限にすることができる。
  • シートが洗え、清潔に使える
あわせて読みたい
おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト【口コミ・レビュー】
おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト【口コミ・レビュー】
福富あや
福富あや

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪。

サイト・記事の感想などありましたら、下記よりお気軽にコメント下さい。

コメント、お待ちしております。

あわせて読みたい
いつからいつまで使える?ディズニー英語システム(DWE)を実際に使ってみた内容・口コミは!
いつからいつまで使える?ディズニー英語システム(DWE)を実際に使ってみた内容・口コミは!
あわせて読みたい
【徹底比較】人気の幼児向けおすすめ通信教材5選を実際に調べて利用してみた感想は?
【徹底比較】人気の幼児向けおすすめ通信教材5選を実際に調べて利用してみた感想は?

おすすめの育児用品を、まとめて紹介してますので、ぜひご覧ください。

あわせて読みたい
3人を子育て中のママが、買ってよかったお赤ちゃん おすすめグッズを厳選紹介
3人を子育て中のママが、買ってよかったお赤ちゃん おすすめグッズを厳選紹介

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この記事を書いた人
福富あや
福富あや
塾講師(パート)
今は3人の子供達を育てるママです♪。

私は昔、アメリカで約2年働いていたので英語は得意です♪。

私は記事を書くのが大好きで、詳しく丁寧にを心がけて書いてます。

記事を読んで、疑問や質問などがあれば、当ブログかTwitterに気軽にお声掛けください♪
記事URLをコピーしました