ベビーチェア

おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト【口コミ・レビュー】

福富 あや

おしゃれなベビーチェアを探していて見つけたのがイングリッシーナファストです。

福富あや
福富あや

おしゃれなチェアなので、一目惚れしちゃいました。

しかも、コンパクトに持ち運べて外出先でも清潔に使えるベビーチェアです。

今回は、重宝しているイングリッシーナファストを詳しくご紹介します。

イングリッシーナファストの特徴 

イングリッシーナファストは、テーブルの天板を挟んで固定するタイプのベビーチェアです。 

頑丈な作りでテーブルに固定するアーム部分も長く、滑り止めもついているので、落下の心配もなく安心して使用できます。

福富あや
福富あや

我が子は食事中によく動きますが、チェア自体がグラグラすることもなく安定しています。

おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト

コンパクトに折りたたむことができて、椅子に内蔵されているバッグに収納するとトートバッグのように持ち運ぶことができ、外出時にも使えて、とても便利です。 

おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファストトートバッグ

インテリアに馴染む落ち着いた色合いが揃っているので、ベビー用品が増えてもお部屋をおしゃれに保ちたい方にはとてもおすすめです。 

おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト

サイズ 使用時:W35×D42×H27cm 

    トレー装着時:W40×D52×H27cm 

    折りたたみ時:W35×D42×H10cm 

重量 1.9kg(トレー込2.2kg) 

材質 フレーム:スチール、アルミニウム 

   シート:ポリエステル 

   トレー:ポリプロピレン 

イングリッシーナファストはいつからいつまで使える 

公式サイト記載では、耐荷重は15㎏

福富あや
福富あや

腰すわりから3歳ごろまで使えます。

我が家では娘の腰が安定した7ヵ月頃からダイニングテーブルに固定して使用していました。 

福富あや
福富あや

娘が7ヵ月の頃でだいたい9kgぐらいの時です。


使わなくなった時期ですが、やはり足がつかないのが気になって1歳半頃ハイチェアに買い替えました。

あわせて読みたい
3人目子育て中のママが必死で調べたおすすめベビーチェアのハイチェア12選の比較結果を共有♪
3人目子育て中のママが必死で調べたおすすめベビーチェアのハイチェア12選の比較結果を共有♪
福富あや
福富あや

今は、外食をする時に利用してます。


娘は今1歳9ヵ月で12kgですが、問題なく使用できています。

福富あや
福富あや

きゅうくつな感じもないです。

ひとことメモ

食事中に足がつかないことで、子供の歯の嚙み合わせにまで影響することもあるので通常はハイチェアを使うようになりました。

イングリッシーナファストのメリット、デメリットは? 

メリット
  • 折りたたんで持ち運べる 
  • トレー付きで外食時でも衛生的に使える 
  • シートは取り外して洗濯可能
  • ベルトで抜け出しを防止できる

メリット・折りたたんで持ち運べる 

おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト

外食時や実家帰省の際にも折りたたんで持っていけるので重宝しています。

使わない時も自宅のクローゼットや車の荷台にコンパクトに置いておけるので邪魔になりません。 

おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファストバッグ

レストランなどでは子供用の椅子はあってもベルト付きのベビーチェアがないお店も多いので、イングリッシーナファストがあれば安心です。 

メリット・トレー付きで外食時でも衛生的に使える 

おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト トレー

トレーが付属されていて、一緒にバッグに収納して持ち運べます。

子供が小さいうちは食べこぼしも多く、テーブルに落ちたものもすぐ口にいれてしまうので、外食時に手持ちの椅子とテーブルがあると衛生面でも安心して食事をすることができます。 

トレーにはふちがあるのでドリンクや汁物をこぼした時も広がらず、トレーの上だけで済むのも有難いです。 

メリット・シートは取り外して洗濯可能 

おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト

布製のシートは取り外して洗濯することができるので、清潔に使用できます。 

公式の取扱説明書には、

洗濯機、脱水機、乾燥機の使用はしないでください。

と記載があります。 

洗濯機を使用するとベルトのバックル部分などが破損するおそれがあるからのようです。 

色落ちの心配があるので浸け置きはせず、30℃以下の水で手洗いをします。 

バスタオルで挟んで脱水し、陰干しをしてお洗濯完了です。 

シートを取り外して洗濯するのはつい面倒で後回しにしてしまいがちですが、意外と簡単ですぐに終わります。 

メリット・ベルトで抜け出しを防止できる 

おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト

腰ベルトがついているので安定して座らせることができ、抜け出し防止になります。 

娘は1歳ごろから食事中頻繁に立ち上がるようになったので、ベルトでぴったり固定できるのは有難かったです。 

おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト
デメリット
  • 足が床につかない
  • シートは布製のため取れない汚れは洗濯が必要 

 

デメリット・足が床につかない 

本来食事中は足が床についていた方が姿勢がよくなり食事に集中できます。 

足がブラブラすることで食事に集中できない、よく噛めていない様子が見られるのであれば、イングリッシーナファストの下に足置きを作るといいです。

おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト
ひとことメモ

足がブラブラはしないのですが、2歳近くなってくると少し足置きが高くなります。小さい月齢ではちょうどいいかもしれませんが、高さ調節ができないので成長とともに使いづらくなると思います。

福富あや
福富あや

我が家は、足置きが場が調節できるハイチェアに変えました。

あわせて読みたい
3人目子育て中のママが必死で調べたおすすめベビーチェアのハイチェア12選の比較結果を共有♪
3人目子育て中のママが必死で調べたおすすめベビーチェアのハイチェア12選の比較結果を共有♪

デメリット・シートは布製のため取れない汚れは洗濯が必要 

おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト

トレーがついているので食べこぼしやドリンクをこぼした時もサッと拭きとることができて便利なのですが、シートは布製なのでベタベタの手で触ると完全に綺麗に拭き取ることはできません。 

しかしツルっとした素材なので拭き取るとほとんどの汚れは落ち、我が家では汚れが気になったことはありませんでした。 

シート自体洗濯ができますが乾燥に時間がかかるので、頻繁に汚れて気になる方は専用カバーを使用することをおすすめします。 

イングリッシーナファストの使い方を徹底レビュー 

アームを広げてイングリッシーナファストをテーブルに差し込みます。 

おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト

アームを回転させてしっかりと固定します。 

おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト

子供を座らせ、腰ベルトをバックルに差し込みます。 

おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト

バックルカバーのホックをとめます。 

おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト

トレーを取り付ければ完了です。 

おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト

バッグは座面裏側のポケットに収納しておくことができます。 

おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト

収納・持ち運ぶ時は、アームを内側に折りたたみ、収納バッグをかぶせて収納します。 

おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト

テーブルチェアの場合は足が床につかないので、足をブラブラさせて集中できない様子の時は足置きを作って置いています。 

汚れた手でシートを触ったりシートに食べこぼしたりした時はすぐに拭き取ります。 

汚れを定着させず、洗濯する頻度が少なくて済むようにしています。 

イングリッシーナファストの口コミ&評判 

イングリッシーナファストのポジティブな口コミの評価 

  • 色味が良くおしゃれ
  • しっかり固定されて安定している
  • 狭いリビングでも場所を取らなくて良い

という口コミが多数見られました。 

また、

  • コンパクトになり持ち運びに便利
  • 帰省時や外食時にも重宝している

という意見も多くありました。 

イングリッシーナファストのネガティブな口コミの評価 

一方、

  • 持ち運ぶには重さが気になる

という意見もありました。 

また、

  • シートのサイドを汚れた手で触るのですぐに汚れてしまう

という声も見られました。 

実際に使っている私が、イングリッシーナファストの口コミをまとめてみて思ったこと 

イングリッシーナファストが届いて実際に設置してみて、やっぱりおしゃれで気に入ったという方がほとんどのようです。 

また、テーブルに設置してみてしっかりと固定されるので落ちる心配がないという声が多く、実際に使用している私も安心して座らせることができています。 

福富あや
福富あや

床の食べこぼしも拭きやすいとの意見がありましたが、 

脚がないので床の掃除がしやすいのも魅力ですね。

 

持ち運ぶには重いという意見もありましたが、我が家では移動時はほとんど車やベビーカーに乗せているので気になりません。 

汚れに関しても、汚れたらすぐに拭き取ることで目立つこともなく私は気になりませんでした。 

気になる方は様々な柄の専用カバーが販売されているので、カバーをつけると汚れも気にせず食事ができると思います。 

イングリッシーナファストを購入した決め手は? 

福富あや
福富あや

一番の決め手はインテリアに合わせやすいおしゃれなカラーとデザインです。

リビングのテーブルに設置したままでもお部屋をおしゃれに保てるのでとても気に入っています。 

福富あや
福富あや

またコンパクトに折りたためるところも魅力でした。 

実家に帰る時にも持って行けますし、外食時は意外とベルト付きのベビーチェアがないことも多く、子供がまだ安定して座っていられない時期は本当に持っていて良かったです。 

感染症が気になる時期も、他の人が触っていないベビーチェアに座らせることができて安心して外食を楽しめました。 

イングリッシーナファストは、こんな人におすすめ 

イングリッシーナファストは、こんな人におすすめ
  • おしゃれでインテリアに馴染むベビーチェアをお探しの方 
  • 外出時や帰省時にも持っていきたい方
  • コンパクトに収納したい方
  • 子供が食事中に立ち上がるのが気になる方 
福富あや
福富あや

離乳食を始める時期が近づくと、どのベビーチェアが良いのか悩みますよね。 

イングリッシーナファストは、テーブルに固定するタイプのテーブルチェアですが、滑り止めもついていてしっかりと固定されるので、テーブルチェアは安全面が心配という方にもおすすめできます。 

おしゃれなベビーチェアのイングリッシーナファスト

折りたためてコンパクトに持ち運べるイングリッシーナファストをひとつ持っていれば、外出時や実家帰省の際にも持って行けます。

しかも、自宅でもコンパクトに収納できるのでスッキリ収納できて便利です。

福富あや
福富あや

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪。

サイト・記事の感想などありましたら、下記よりお気軽にコメント下さい。

コメント、お待ちしております。

あわせて読みたい
【口コミ・評判】すくすくチェアスリムプラスを実際に使った感想は!
【口コミ・評判】すくすくチェアスリムプラスを実際に使った感想は!
あわせて読みたい
後悔しないハイチェアは、大和屋のアッフルチェア【徹底レビュー】
後悔しないハイチェアは、大和屋のアッフルチェア【徹底レビュー】
あわせて読みたい
トリップトラップは、いつからいつまで使える?長く使えて、おしゃれなハイチェアを徹底レビュー
トリップトラップは、いつからいつまで使える?長く使えて、おしゃれなハイチェアを徹底レビュー
あわせて読みたい
シンプルな見た目で、子供がかってに立ち上がれない仕様のリエンダーハイチェアをレビュー
シンプルな見た目で、子供がかってに立ち上がれない仕様のリエンダーハイチェアをレビュー
あわせて読みたい
カトージ木製ワイドハイチェアcenaクッション【レビュー】いつからいつまで使える?
カトージ木製ワイドハイチェアcenaクッション【レビュー】いつからいつまで使える?
あわせて読みたい
長く使えるファルスカスクロールチェアのメリット・デメリットを徹底レビュー
長く使えるファルスカスクロールチェアのメリット・デメリットを徹底レビュー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この記事を書いた人
福富あや
福富あや
主婦ライター
今は3人の子供達を育てるママです♪。

私は昔、アメリカで約2年働いていたので英語は得意です♪。

私は記事を書くのが大好きで、詳しく丁寧にを心がけて書いてます。

記事を読んで、疑問や質問などがあれば、当ブログかTwitterに気軽にお声掛けください♪
記事URLをコピーしました