手入れも簡単♪煮物やカレーなど面倒な料理が美味しく簡単に作れるヘルシオ ホットクック 【レビュー】
毎日の家族分のごはん作りがとにかく面倒…。
本当は家で作りたいけど、仕事に子育てにと時間に追われていつもお惣菜を買ってしまう…。
とにかく時間がなくて夕飯は手軽に出来る炒め物ばかりで家族に飽きたと言われた…。
と毎日の料理を負担だと感じている方は、多いのではないでしょうか?
私も子供のお世話に、時間に追われるママです。
さらにもともと料理があまり好きではなく、義務感だけで作っていたので、せめて週末だけは料理から解放させて欲しいと週末は外食、コロナ禍では仕方なくテイクアウトをしていました。
でも毎週末の5人分のテイクアウトは、お金も相当かかります。
また、テイクアウトは出来たてではないので、残念ながら料理の味が落ちており、心の底から美味しいと思えるものは数える程でした。
そんな中で思い切って購入したのがシャープのヘルシオホットクックです。
ホットクックは材料を切って調味料を入れてボタンを押すだけで、料理が自動で出来上がる魔法の様な調理家電です。
ホットクックを購入したことで、私の料理に関するストレスはすべて解消されました。
同じ様に料理にストレスを抱える忙しい方にぜひ試していただきたい調理家電です。
今回はそんなホットクックについて詳しくご紹介します。
ヘルシオ ホットクックってなに?
ヘルシオホットクックは、かきまぜも火加減もすべておまかせ出来る、シャープの自動調理器です。
最新機種の大きさは3種類、色は機種により異なりますがどの機種も2色から選べます。
我が家は、KN-HW24Gの白を購入しました。
ヘルシオ ホットクックの見た感じ
仕様 / 寸法
調理容量 2.4L
満水容量 4.7L
設定温度(発酵・低温調理) 35~90℃※
最大予約設定時間 15時間
保温 最大12時間
外形寸法 幅345mm×奥行305mm×高さ256mm
実はずいぶん前から、ヘルシオホットクックの購入を考えていました。
しかし、ためらっていたのはその大きさとデザイン。
ひとつ前の世代までのデザインはこちら。
大きい…そしてごつい…。
コロナ禍で外食が出来なくなった時に、改めて調べてみると、デザインが変わり横幅も5センチ小さくなってとってもすっきりしていました。
当時77,000円程度と決して安くない買い物でしたが、思い切って購入に至りました。
購入から1年ほど経過していますが、本当に買ってよかったと今でも心の底から思っています。
ヘルシオ ホットクックの利用の仕方
我が家は、毎日365日ホットクックが登場しない日はないぐらい利用しています。
週末には2回転も3回転もさせて作り置きをたくさん作ることもあります。
1年経っても重宝しているのは、何と言っても出来上がりがとても美味しいからです。
いくら自動調理で楽でも、毎日食べる食事が美味しくなければ1年間も使い続けられません。今では炊飯器を使うのと同じくらい、生活になじんでいます。
ヘルシオ ホットクックの値段
購入前、毎食家族のご飯を作るのは本当に大変だったので、週末のご褒美として土曜か日曜の夕飯は必ず出前館で、注文をしていました。
家族分を注文すると1回の注文で、どんなものでも約5,000円は下りません。
それを毎週だと1か月20,000円以上かかります。
ところが、ホットクックを購入してから出前がほぼゼロになりました。
ホットクックで調理したものが美味しく、調理の負担が軽減したため出前をしようという気が起こらなくなったのです。
結果、77,000円の購入費用は4か月で元が取れた計算になり、毎日美味しく健康なものを手軽に食べられて、本当に満足しています。
ヘルシオ ホットクックを実際に使ってみてメリット・デメリット
メリット
メリット・とにかく楽
材料を切って調味料を入れたらボタンを押すだけで美味しいものが自動で出来上がります。
ガスやIHにもタイマーはついているので、放っておくことはある程度可能です。
しかし目を離していたらかぼちゃの煮物が焦げた、煮汁が噴きこぼれた、という経験は誰でも1回はしていると思います。
ホットクックはかきまぜもやってくれて、途中工程を全く見る必要がないので本当に楽です。
メリット・調理中に台所から離れられる
スイッチを押してしまえば、
- お風呂に入ること
- 洗濯物を取り込みにベランダにいくこと
- 買い忘れを買いに外出すること
という、キッチンからはなれることが出来るので想像以上に便利です。
さらに、予約調理ができるメニューは、朝スイッチを入れて外出しても、帰宅したら出来上がっているということも可能です。
台所に立っているのは材料を切っている間だけ。
特に夏場は、暑い台所から解放されて本当に助かります。
メリット・だれでも美味しく出来上がる
内鍋に材料をいれておけば、誰がやっても同じ味に出来上がり失敗がありません。
外出先から子供に電話してスイッチを入れてもらえば、炊飯器でごはんを炊くのと同じ感覚で簡単に美味しく出来上がります。
高齢の親が忘れっぽくなりガスの消し忘れに不安があったので、小さいサイズのホットクックをプレゼントしました。
今は全く料理をしていない息子が一人暮らしをする時には、一人用のホットクックを買って持たせようと思っています。
だれでも簡単に美味しく出来上がるというのは、自炊のハードルを下げるものなんだと実感しています。
メリット・お手入れも簡単
調理のあとは、部品数個をはずして食洗機につっこみ、内鍋を洗うだけです。
内鍋のフッ素コーティングも効いているため汚れもすぐに落ち、カレーを作った後にこびりついたお鍋を洗う面倒な感じが一切なく、ストレスはゼロです。
飛び散りや吹きこぼれが一切ないのでキッチンが汚れず、そこも助かっています。
デメリット
デメリットはただ1点です。
デメリット・やっぱり大きい
前機種よりコンパクトになったものの、やはり大きいです。
両親にプレゼントするときも、そこが気になりました。
置く場所の確保が一番のハードルになるかと思います。
10合炊きの炊飯器と比べてもこの存在感です。
奥行は炊飯器より小さいのですが、蓋をあける時にその分のスペースが必要になるので、背面は壁からある程度離さなければなりません。
ヘルシオ ホットクックで、実際にカレーを作ってみた
それでは実際にカレーを作ってみましょう。
- 玉ねぎ4個
- じゃがいも3個
- 人参1本
- 鶏肉500グラム
今日は夕飯に食べるカレーを、昼から準備して予約調理をしてみます。
いつも通り野菜を切って入れます。
鍋で作るときは煮崩れを防ぐために後から入れるじゃがいもも最初から投入。
冷凍したままのお肉も投入します。
この投入の順番は特に決まりはありません。
ルーとお水も投入します。
お水はカレールーのパッケージに書いてあるものよりも少な目ですので、上から水は見えません。
カレーは今までに何度もホットクックで作ったので我が家でちょうどいい量はわかっています。
1箱のルーに対して水850㏄です。
これはルーの種類によっても異なります。
まぜ技ユニットを装着します。
このまぜ技ユニットがホットクック最大の秘密兵器です。内鍋の中でまぜてくれるので、味の偏りなく、まんべんなく仕上がります。
蓋をしめて、メニューから「ビーフカレー」を選び(チキンカレーですが)、出来上がりの時刻をセットしてスイッチオン。
あとは、6時間後の出来上がりを待つのみです。
スタートした時点から加熱が始まりしばらくたつとガタゴトとかきまぜる音がします。
このガタゴト音は思っているよりも大きいので気になる方はいるのかもしれません。
予約調理の仕組みについて紹介します。
予約調理は加熱スタート後に一気に100℃まで加熱し食材に火を通し、その後適温をキープしながら、予約設定時間直前に再度100℃まで加熱して仕上げます。
その間、食品が腐敗しやすい温度帯以上の温度を保つことで、最長15時間までの予約ができるというものです。
この技術により、朝スイッチを入れて帰ったら出来上がっている夢のような生活が可能になるのです。
さて、買い出しに出かけたりお風呂に入ったりしている間にカレーが完成しました。
実は途中で夕飯の時間を変更するため、予約設定時間を変更しました。
こんなことも簡単にできます。
完成したカレーはこちら。
玉ねぎのかさが減り、いい具合に仕上がっています。
大活躍のまぜ技ユニットはそんなに汚れていません。
では、出来上がりをレポートします。
じゃがいもはしっかりと形を残したまま、芯までほくほくです。
人参も柔らかでとろけそう。
冷凍のまま投入した鶏肉もホロホロです。
とっても美味しく安定した仕上がりに家族も満足です。
ヘルシオ ホットクックの保温機能は最高!
- 夫の帰りが遅く、子供達と先にご飯を食べて、夫が帰ってきてから作ったカレーを温め直さないといけないことてかありませんか?
- こんな時、鍋で作ったカレーを温め直すのは面倒ではありませんか?
- 想定外に時間がかかり、イライラして火をちょっと強めてしまい、うっかり焦がしてしまった経験はありませんか?
ホットクックの優秀なところは「保温」機能があることです。
適温を保ってくれるので、夕飯がバラバラでもストレスがかかりません。
今回は、作ったカレーの3分の1程が残りました。
お鍋で作った時に、翌日のカレーの温め直しもまた焦げたりして苦労するところです。
しかし、ホットクックは内鍋ごと冷蔵庫に入れておいて、翌日「温めなおし」というボタンを押すだけで、苦労することなくしっかりと温まります。
この量で「温めなおし」は35分かかります。
時間は結構かかりましたが、この仕上がり。こびりつきゼロです。
ヘルシオ ホットクックで、カレーの他にもふろふき大根など簡単に作れます。
カレーのほかに、ホットクックで作ると特に美味しいと感じる料理ベスト3は、
- 1位 ふろふき大根
- 2位 温泉卵
- 3位 きのこリゾット
これらはお鍋で作っても上手に出来ればとても美味しいのです。
しかし、お鍋の場合、長時間火加減を気にしていなくてはいけません。
また、具材の大きさなどによって時に芯が残ってしまう、逆に柔らかすぎたりしたりと、
作るのが難しく、鍋では面倒であまり作っていませんでした。
特に温泉卵は、絶妙なトロ~リ加減で仕上げるのは至難の技でした。
ところが、ホットクックで作ると100発100中で本当に美味しいのです。
誰が遊びに来ても自信を持って出せる一品となりました。
ちなみにホットクック内にはメニューが145個入っており、無線LANで繋げばどんどん新しいメニューも増やせます。
しかし私は、基本のボタンを数個だけしか使っていません。
私は、ホットクックのレシピ本を別途購入して料理をしています。
レシピ本を見ながら、私が実際に使うのは、
- 「かぼちゃの煮物」キー
- 「さばのみそ煮」キー
- 「ほうれん草のゆでもの」キー
など、いくつかの「メニュー」キーしか使わずに毎日の料理をしています。
このレシピ本は材料や調味料が少なく、本当に美味しいのでシリーズで購入し毎日活用しています。
例えば、ふろふき大根は厚切りの大根とだしの素を入れます。
あとは、「おでん」ボタンで1時間強煮込みます。
その間に子供とお風呂に入ったりして、出来上がりを待つのみです。
今日は十字の切り込みを入れるのを忘れましたが、芯もなく、お箸ですっと切れる柔らかさに仕上がりました。
電子レンジで作った味噌だれをかけると絶品です。
時間がかかるので、今は、週末の定番のおかずです。
ヘルシオ ホットクックの洗い方
ホットクックは手入れが面倒なことはありません!。
洗い方はとっても簡単です。
まぜ技ユニット以外は、カレーの時でさえも汚れはほぼないので、洗い方はサッと洗う程度で大丈夫です。
まぜ技ユニットは簡単に2つに分解できるので、折り畳まれて収納されている混ぜ棒の部分を垂直に伸ばして洗えば問題なしです。
奥に汚れがこびりついたりも、したこともないです。
洗い終わったら垂直に伸ばして、立てて乾燥させています。
食洗機がある場合は、食洗機で洗えます。
私は、食洗機で洗うことが多いです。
裏のふたの外し方は、炊飯器の裏ふたをはずすのと同じ要領で、何も難しいことはありません。
まぜ技ユニット使用の場合は、こちらも食洗機に入れられます。
どの部品もあまり汚れていませんね。
あとは内鍋をさっと手洗いするだけです。
カレーでもこびりつかないので、面倒くさがりの私でも何のストレスもありません。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪。
サイト・記事の感想などありましたら、下記よりお気軽にコメント下さい。
コメント、お待ちしております。