コンビのジョインEL-E抱っこ紐を徹底レビュー【口コミ集も集めてみました】

他の人とはちょっと違う個性的な抱っこ紐を探していたあや(aya_moku1979)です。
今回は、コンビのジョインEL-E抱っこ紐について書いていきたいと思います。
コンビのジョインEL-Eは、数少ない国産の抱っこ紐です。
国産メーカーが生産している抱っこ紐なので日本人の体型にあった抱っこ紐になってます。

コンビのジョインEL-Eの抱っこ紐は、国産ということもあり小柄な日本人の体格にあってると思います。
コンビのジョインEL-Eの特徴は、
- 肩紐のつけ心地がいい
- 赤ちゃんの落下防止機能がある
- ファスナー付きポケットが前面部に付いている
- 専用のインファントシートを使えば1カ月から使える

この4つの特徴が使っていてコンビのジョインEL-Eをおすすめするポイントです。

では、詳しくレビューしていきたいと思います。

コンビジョインEL-Eってどんな特徴があるの?おすすめのポイントは?


「ジョインEL-E」最大の特徴は肩紐です。
赤ちゃんをしっかり支えてくれるのに、柔らかくスリムな作りなので、付けた時にゴワつくことがなく肩への負担が少なくなっています。
他にも赤ちゃんの身体をしっかりとホールドするホールドベルトが付いて、赤ちゃんの落下を防止する機能も付いてます。
おやすみフードは風や日差しから赤ちゃんを守ることができます。
ファスナー付きポケットが前面部に付いており、小物の収納が可能になってます。
また、別売りにはなりますが、専用のインファントシートを使えば1ヵ月(体重3.2Kg)から使用が可能になるので早いうちから赤ちゃんとのお出かけをサポートしてくれます。

コンビの抱っこ紐は、数少ない国産の抱っこひもなのも特徴の一つです。
コンビジョインEL-Eを選んだ決め手!

抱っこひもを選ぶ決め手として大事なのは付け心地だと思います。
赤ちゃんを抱っこしての移動となると、体の負担は大きくなるので長い時間付けていても負担が少ないことが大事です。
その点、「 ジョインEL-E」は軽くてスリムな作りなので、産後のママにも優しくフィットします。
コンビで日本メーカーの会社なので、比較的小柄で華奢な日本人の体型に合わせたつくりになっています。
実際に試着した時の付け心地が抜群で、リュックのように違和感なく装着できました。
トラブルがあった時にも、日本の会社なら対応も安心かなという気持ちも大きかったです。
また、決め手の一つである、価格の面も他社よりも抑え目だったのも出産準備で出費が多い中だったので助かりました。
コンビ ジョイン EL-Eを実際に使って検証レビュー


では、実際に装着の仕方をご紹介したいと思います。
装着
腰のベルトはコンパクトなわりに、付けてみると腰回りのフィット感がしっかりとしていました。
赤ちゃんをだっこしてからは肩のベルトを引くだけで簡単に肩紐の調整もできました。

慣れてくると1分もかからずに装着できました。
外した抱っこひもはコンパクトにまとめられ、トートバッグに入るほどに折りたためました。

新生児の時は、専用のインファントシートを使っていました。
インファントシートを使う時は初めにインファントシートに赤ちゃんを寝かせベルトを留めておきます。
抱っこひもに赤ちゃんを装着するときは、腰ぐらいの高さのテーブル等にインファントシートを装着した赤ちゃんを寝かせます。
抱っこひもをテーブルに伸ばして敷き、その上にインファントシートを装着した赤ちゃんを乗せます。
その後インファントシートごと赤ちゃんを抱っこし、肩紐を装着すれば完成。
インファントシートは、慣れるまでは手こずることもありましたが、家の中で付けるのはすぐに慣れ、外出時の装着も比較的すぐに慣れました。

慣れるまでは、大変でした。
インファントシートの必要がなくなると、装着する場所を選ぶことがなく、するっと装着することができます。

赤ちゃんの腰がすわってからは、更に楽になりました。
使用感
肩や腰のベルトの長さが調整できることで、変な所に力がかからず長い時間付けていても負担は少ないです。

前面部に付いているチャック付きのポケットにはスマホぐらいの大きさのものなら簡単に入れられるので、お散歩などの近くのおでかけも気軽にいけます。
赤ちゃんのホールドベルトを留めると、前かがみになっても赤ちゃんが落ちるのを防いでくれるので、新米ママパパも安心してつかえます。
抱っこ中にずれることがないので、赤ちゃんの姿勢を整える手間もいりません。
コンビのジョインEL-Eメリット。ここがすごい
「ジョインEL-E」は国産メーカーなのが最大のメリットです。

抱っこひもの人気ブランドはほとんどが、海外のものなんです。
外国人の体形に向けて作られているためか、パーツが多くごつめです。
コンビのジョインEL-Eの抱っこひもは日本メーカー「コンビ」によって作られているので、日本人の体型に合うように作られてます。
日本人に多いなで肩でもずり落ちることなく装着ができたり、国産メーカーならではのこだわりを感じました。
肩ベルトがしっかりしており、適度な厚みと幅広で食い込みがない形のため、肩への負担が大きく軽減されます。

体への負担を軽くするために使う抱っこひもなので、その効果はかなり大きかったです。
カラーは4色、
- ネイビーブルー(NB)
- セサミブラック(BK)
- フロスティグレー(GL)
- アーモンドベージュ(BE)
と豊富で、各色それぞれがパパが付けても違和感のないものばかりです。

夫婦でどの色にするか話し合うだけでも楽しかったです♪
コンビのジョインEL-Eにデメリットはないの?

「ジョインEL-E」の最大のデメリットは取り扱い店舗が少ない所です。
私はコンビが企画していた体験会で試着したことで、良さを実感できましたが、その後他社の抱っこひもと比較しようとして近辺の子供向け店舗を十数件回りましたが、棚に並んでいる所がなく試着できませんでした。
実際に付け心地を確認して買いたい商品なだけに試着する機会が少ないのは残念です。

また、他社と比べてバージョン違いがありません。
他社では夏の熱い時期向けのメッシュタイプや、今流行りの前向き抱っこが可能なバージョンがあったりと多種多様ですが、この抱っこひもはカラーが4色あるだけなのが少し残念でした。
メッシュタイプはないため、夏になり暑い気候になると通気性が悪く、赤ちゃんが汗を多くかいてしまいました。

夏の暑い日などのお出かけは、保冷剤をセットするなど、暑さ対策が必要です。
コンビのジョインEL-Eの使い心地はどう?

付けるのに手間がかからず、さっと付けられるので出かけるのも億劫にならずに済みました。

赤ちゃんがぐずる前にさっと付けられるのは助かりました。
また装着感も良いため、パパなら1日付けたままでの外出でも肩などが痛むことは少ないと思います。
肩ベルトが柔らかく仕上がっており、色合いも選んだフロスティグレー(GL)は自分の私服にも馴染みやすかったため、パパが装着していても違和感がなく外出できました。

パパが、抵抗なく付ける気持ちになれたのは大きいと思います。
未装着時にコンパクトにたためることで、外出時に外した時も邪魔にならないので、家族での外出のハードルがかなり低くなりました。
汚れた時の洗濯は、説明書には手洗いを推奨しています。
しかし、全てのバックルを留めて洗濯ネットに入れて洗濯機に入れた所、我が家では型崩れ等なく、洗濯することができました。

形崩れなどが気になる場合は、手洗いをおすすめします。
コンビのジョインEL-Eの改善してほしいところ

コンビのジョインEL-Eの改善して欲しい点は、赤ちゃんを風や日差しから守る「おやすみシート」が収納しにくく、装着時に外に出てしまうことです。
おやすみシートが外に出てしまうと、見た目が悪くなってしまい、赤ちゃんをだっこしたままでは収納部分のポケットにうまく収まらず収納できない点です。
また、腰や肩の調整ベルトはまとめるためのバンドが付いていますが、他社製品のようにくるくるとまとめることができません。
そのため、まとめても長めに垂れ下がってやや邪魔になってしまうという点が改善されるとより使いやすい抱っこ紐になると思います。
コンビのジョインEL-Eを使う期間は?

「ジョインEL-E」の使用適齢期間は通常、
首すわり(生後4カ月頃)~生後36カ月(体重15kgまで)
となっています。
また、インファントシートを使えば生後1ヵ月から使用できます。
コンビ 抱っこ紐 口コミ集

いい口コミをご紹介します。
お店で色々な抱っこひもを試した結果、身長150センチの自分にはこちらが一番フィットしていい感じでした。
(出典;楽天市場より)
小柄なわたしにとって、外国製は大きすぎたので、日本製のコンビのジョインを購入。さすが、コンビ。フィットして、使いやすいです。使い方も簡単です。
(出典;楽天市場より)
ママ友に勧められて、現物を見ずに購入しました。
子供が小さめなので、エルゴなど外国製のものより安心感があります。
首すわり前なので、インサートも同時購入。
届いて家の中で試しに使用してみましたがいい感じでした。
軽いし、つけかたが簡単で安全性もしっかりしています。
これからのおでかけが楽しみです。
(出典;楽天市場より)
黒のメッシュを購入しました!シンプルで可愛いです。
慣れれば30秒ほどでつけれます。新品でまだ身体に馴染まずかたいので違和感はありますが、首すわり前から使用でき、手で支える必要もないので助かってます。少し苦しそうですが、毎回、赤ちゃんも気持ち良さそうに眠ってます。
つける人のお腹が出てると抱っこは ちょっと苦しいかも…私は産後で体型が戻らず、少し苦しいです。肩や腰への負担は少ないです!
(出典;楽天市場より)
暑いので、メッシュタイプにしました。メッシュタイプなので、ポケットがないのが残念でしたが…
肩紐が太く、腰ベルトもしっかりしているので、長時間使用しても疲れなそうです。デザインもシンプルで、旦那と一緒に使えそうです。
(出典;楽天市場より)

悪い口コミをご紹介します。
ネイビーを買いましたが、
ほこりとか糸くず?とかが付きやすい生地で、
目立つので気になります。
毎回使うたびに粘着テープでコロコロしてます
めんどくさいです。
あと赤ちゃんのお腹のところのバックルが当たって痛いです。
(出典;楽天市場より)

やはり、日本人の体型にあった抱っこ紐という意見が多いようですね。
コンビのジョインEL-Eはこんな人にオススメ

「ジョインEL-E」をおすすめしたい人は、国産メーカーに信頼を置いている人です。
また、国産だからこそ小柄な人にはより付けやすくなっていると思います。
色のバリュエーションも派手なものがなく、パパでも気軽に使えるので男性で抱っこひもを使おうとしている人にもおすすめです。
街中を歩いている時に他の抱っこひもを使っている人は見ても、この「ジョインEL-E」を使っている人を見かけることはほとんどありませんでした。
なので、他の人とはちょっと違う個性的なものを使いたい人にも、被ることが少ないと思うためおすすめです。
コンビのジョインEL-Eレビューまとめ

コンビは、数少ない日本で抱っこ紐を作ってる国産メーカーです。
コンビのジョインEL-Eは、国産メーカーが生産している抱っこ紐なので日本人の体型にあった抱っこ紐です。
コンビのジョインEL-Eの特徴は、肩紐のつけ心地がよく、赤ちゃんの落下防止機能があって、ファスナー付きポケットが前面部に付いている抱っこ紐です。
専用のインファントシートを使えば1カ月から使えます。
コンビのジョインEL-Eは、実際に使ってみておすすめの抱っこ紐です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪。
サイト・記事の感想などありましたら、下記よりお気軽にコメント下さい。
コメント、お待ちしております。
▼コンビのジョインEL-E抱っこ紐以外の抱っこ紐のレビュー記事はこちら






